Read Article

▽▲それは、どうして、どのように問題なのだろうか?▲▽

▽▲それは、どうして、どのように問題なのだろうか?▲▽

もしも、私達の感じている
「問題」や「不安」が雰囲気だったとしたら
どうでしょうか?

私達は、とくに、日本人は
もしかすると、より「ムード、雰囲気、(空気?)」
意識することが多いのかもしれません。

私達の生活を左右する「景気」
(日本語らしく雰囲気の言葉ですね(笑))
もまた、雰囲気と言えるかもしれません。

すでに忘れ去られた感のある
「消費税」の議論ですら
単に、雰囲気の議論だったんじゃないか?
(今更、釈迦に説法なのかもしれませんが…)
僕はそう思うわけです。

片方の立場では、消費税を上げないと
諸外国から政策実行力のない政権と
判断され、金利が上昇する。

確かに問題です。問題なんです。

そもそも、消費税を上げないと
どうして問題だったかというと
・税と年金の一体改革
 と
・財政赤字の改善、財政再建
だったはずなのですが、

どうもそこにも問題意識が見えてこない。

それが予算の概算要求。。。
各省庁の予算の一番最初の要求が
100兆を超えている。

去年43兆円の収入の国が、100兆円の予算。

財務省のHPによると
消費税の税収は、10兆円前後。
消費税が倍になれば、20兆円と言うことになるのですが・・・

昨年の税収が43兆円、10兆円増えたとしても、
ま、53兆円

・・・どんな計算をすると100兆円の予算???
   ???がいっぱいです。

そう、これが私達の家計簿や
お小遣いになると
本来は話が分かりやすくて、
消費税率のアップってのは(年金の話を外すと)

 1)・・・借金を減らすために、
      収入を増やしましょう。

一方、各省庁の予算要求は
 2)・・・収入が増えるんだから
      色々使いましょう。

1と2との関連には、
数字のような具体性はなく
「お金が増えて良いねぇ」
くらいの雰囲気が支配している

これでは、競馬やパチンコで
いつも負けている人が
たまの大当たりで
みんなに大盤振る舞いしているような
ものです。

つまり、消費税を上げる
上げないが問題と言うよりも、
今のところ借金を減らす手立てのない
そしてそれを国会の方々に
わかってもらうことが出来ない
・・・ここに課題がありそうです。

私達が「問題」と思っていることは
そこに問題の実体がない場合多いのかもしれません。
それは、言葉のによって
中心ではなく、表面的な雰囲気に
振り回されているかもしれないのです。

そこで・・・あなたが今もし、
「不安」や「心配」が
言葉として、身体の感覚、未来のイメージとして
あなたに、いや〜な雰囲気を
醸し出しているとしたら、

一度問いかけてみませんか?
「それは、どうして、どのように問題なのだろうか?」と。

その問題が、誰にとって、どのように問題になるのだろうか?
そして、それが、どうなれば問題ではなくなるのか?
さらに、問題でなくなった先に、どんな状態になれば良いのか?

問題は、問題と感じる人がいなければ
問題ではありません。

日本の消費税問題は
普通に別の国で生きる人に取っては
問題にはならないはずです。

あるいは、消費税が高くなっても
それ以上に収入が増える人であれば
それもまた問題にはなりません。
(損をした気にはなるかもしれませんが…)

問題は、その当事者が、ある特定の状況に
感じるものです。
だから、その部分を特定できれば、
それ以外は、きっと、問題のない
平和な国(別の問題はあるかもしれませんが)
ということになりませんか?

問題から一旦であっても
抜け出すことが出来たら、
きっと、新しい解決策や、あるいは
大した問題ではなかった
そんな事に気づくに違いありません。

Image credit:franckito / 123RF ストックフォト
(初出 Facebook NLPフィールドCafe2013.9.4 一部改変)
http://www.facebook.com/nlpfieldcafe

URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Return Top