Read Article

“違和感”も見逃さずに確認する・・・コーチをテコにする⑤

“違和感”も見逃さずに確認する・・・コーチをテコにする⑤

コーチは、クライアントにとって
良くも悪くも他人です。
そして、クライアントの状態を
客観視ができる立ち位置にいます。

…親しい/親しくない
 仲が良い/仲が良くない

という話ではなく、
コーチとクライアントの
フォーメーションの話です。

物事が混乱から、流れが出来始め
上手く行くようになると
「えいやっ!」と
勢いで進んでいくことができます。

せっかくの“勢い”ですから
些細なことでは止めたくない。

…些細なことならばいいのです
 が
 私達の“些細な違和感”は侮れない。

私達は、意識していないところで
思いがけない兆候を捉えている
ことがあるのです。

取り越し苦労ならばいいのです。

ただ、
「些細なことでは止めたくない」
思いがあると見過ごしてしまいがちです。

そんなときに
コーチの存在を利用するわけです。

もちろん要望は
「勢いを削ぐことなく、この違和感に対処する」
で良いわけです。

その時、クライアントは“全速前進”を前提していてください。
そうすれば、
コーチは“進む先に気遣う必要があるものはないか”を
提案して
 「問題なし/問題あり」
を確認してもらえますから。

ここで、立場を分けるというのは
とても役立ちます。

私達はシンプルな思考が得意です。

複雑になればなるほど
「さじ加減」といったような
職人技が必要になります。

…そこで、両極の立場を分けて
 話ながら合意点…“さじ加減”をつくる

こんなときに“コーチを賢く使える”わけです。

「なんとなく」という“違和感”は
 そこにチェックすべき点が
 あることを、私達の五感が
 教えてくれています。

…この情報を使わない手はないじゃないですか。

自分の今あるもの、今できることを
活用する…これがコーチを上手に使う方法であり
今ここから、上手く進むためのポイントです。

では。

(初出:あなたの相棒、賢いコーチの使い方
   http://aibou-coach.blogspot.jp/ 2018.5.23 改編)

 ◇Team-Awakenersコーチングのご紹介/お申込

URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Return Top