「そんなこと、できる訳がない。」
と思うとき…
特に、新入社員の頃だったでしょうか?
当時の上司から出される指示。
そんなときに出る独り言は、
「そんな事できる訳無いじゃん」
まぁ、正面向かって言えないですから
しぶしぶ「はい、やってみます」と
言いながら、始めてみると
上司の狙い通りと言うべきか
どうにかこうにか、できてしまう。
今から考えれば、新人時代の私が知り得た
「できる訳がない」範囲と
上司が把握していた
「できる訳がない」範囲とが違っていて
結果として、当時の私が信じていた
「そんな事できる訳無いじゃん」は
根拠が不足していた。ということに
なったのでした。
朝の勉強は思った以上に
効率が上がらない
朝早起きをして、気合い一発。
勉強をすると、何だかはかどる感じがするし
人より“一歩進んでる”感じがして
「早起きの勉強は良いことだ」と信じていた
時期があります。
ところが脳は、記憶を整理、定着させるために
“睡眠”が必要であることが知られています。
すると、早起きの勉強、特に“憶える”ことは
次に睡眠をするまでに、長い時間があり
記憶に定着するまえに、忘れてしまうことが
多いようです。
折角、朝早起きしても、記憶することに
適していないとしたら、
「早起きの勉強は良いことだ」ことは
現時点の知見からいうと、
疑ってみてもいいコトになるのかもしれません。
今、知りうること、今のあなたの見識で
「信じていること」を再点検してみませんか?
もし、今、あなたに実現したい目標があって
そして、それが実現することについて
「できるわけがない」と信じていたとしたら
一度、再点検してみませんか?
確かに私達はこれまでの経験を頼りに
色々な判断をします。
その中に「信じていること(=信念)」を
活用します。
そして、その中にはあなたの安全、安心を
守る目的で過去につくられた、
制限的な信念が存在しています。
いってみれば、心のブレーキです。
そのブレーキがききすぎた状態は
ちょうど、始めて自転車や車を運転したとき
のように、ずっと、ブレーキに手や足が
かかったままのようなものです。
自転車や自動車の運転に慣れたとき
そのブレーキはかけっぱなしでしょうか?
もちろん必要なときにつかうことは
大切ですが、あなたの実力が付いたときには
必要なとき以外は、使う必要は無いはずです。
それと同じように、あなたが信じている
特に、あなたが挑戦したり、前に進むことを
制限しているもの、信念について
今、それが、どうして必要なのか
あるいは、何がそれを信じるに足るものに
しているのかを点検してみましょう。
その方法の一つにNLPの言葉の使い方
五感の使い方が役に立ちます。
なぜなら、私達の信念は、すでに
意識的だけでなく、無意識的に
言葉として、身体の反応として
働いているからです。
その反応も丁寧に扱いながらもっと
自由に毎日をつくる方法
NLPを通して提案していきます。
いずれにしてもまずは、
この一週間の疲れを上手に
リフレッシュしてください。
では良い週末を。
(初出 メルマガ “心がイキイキする言葉のフレッシュサラダ”2013.11.29 一部改変)
http://nlpfield.jp/mailseminar.html
LEAVE A REPLY